【気ままスタイルNO630】
運動会を頑張ったすいかマンへのご褒美に「やんばる産業まつり」へ!
消防署のイベントから・・・

子供用の制服を着せてもらいやした(^o^)丿
すいかマンには、ちと大きめだしたが、本人は上機嫌♪

そして・・・お次は、大好きなゴミ収集車と記念撮影!

この後、ゴミを車に詰め込むデモも体験!
そして、そして、職員の方にお願いして・・・運転席へ!
見てくだされ!この真剣な表情・・・(^o^)

テンションは既にMAX!
とぉ~っても楽しんでくれて良かっただす♪
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

運動会を頑張ったすいかマンへのご褒美に「やんばる産業まつり」へ!
消防署のイベントから・・・

子供用の制服を着せてもらいやした(^o^)丿
すいかマンには、ちと大きめだしたが、本人は上機嫌♪

そして・・・お次は、大好きなゴミ収集車と記念撮影!

この後、ゴミを車に詰め込むデモも体験!
そして、そして、職員の方にお願いして・・・運転席へ!
見てくだされ!この真剣な表情・・・(^o^)

テンションは既にMAX!
とぉ~っても楽しんでくれて良かっただす♪
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2013-10-20 00:05
| すいかマン
【気ままスタイルNO627】
どこもかしこも暑いだすねぇ~
毎日うなだれてやす。。。(*_*;
そんな暑い中、すいかマンの保育所イベント!
夕涼み会が行われやした(^o^)丿

16時からだしたが・・・まだ日が・・・あづい・・・
すいかマンは、昨年同様に宮城のおばあちゃんにもらった浴衣を着けてやす!


今年は、ゲームも楽しむことができ楽しそうなすいかマンだす♪
そしてそして、
大好きな先生(去年の担任)と久しぶりの再開でこの笑顔~(^o^)丿

2歳にして久しぶりの再開に照れていやしたが、最後まで先生の側から離れず。
すいかマン、良かったね!
それにしても、あづかった・・・(*_*;
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

どこもかしこも暑いだすねぇ~
毎日うなだれてやす。。。(*_*;
そんな暑い中、すいかマンの保育所イベント!
夕涼み会が行われやした(^o^)丿

16時からだしたが・・・まだ日が・・・あづい・・・
すいかマンは、昨年同様に宮城のおばあちゃんにもらった浴衣を着けてやす!


今年は、ゲームも楽しむことができ楽しそうなすいかマンだす♪
そしてそして、
大好きな先生(去年の担任)と久しぶりの再開でこの笑顔~(^o^)丿

2歳にして久しぶりの再開に照れていやしたが、最後まで先生の側から離れず。
すいかマン、良かったね!
それにしても、あづかった・・・(*_*;
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2013-08-12 06:46
| すいかマン
【気ままスタイルNO617】
すいかマン2歳になりやしたぁ~!( ´艸`)
おめでとぅ~♪
誕生日だった4月5日のディナーはもちろんレストランREへGO!GO~!
料理をだぁ~っとお見せしやぁ~す!
まず前菜・・・確か・・・トマトのジュレだったかな

お次は・・・えっ~と忘れちゃったけど美味かったっす!

そして、パスタ!2連続


メインは・・・ほろほろ鳥!

すいかマンには単品でボロネーゼを出してくれやしたよ。
そして、デザートはバースデーケーキが出てきやしたぁ~!!

大好きな苺がのったケーキに この日一番の笑顔のすいかマン( ´艸`)
ローソクふぅ~もできやしたよ!
たくさんのっていた苺を一人でペロリッ シェフもびっくり!

1歳から2歳って、最も人間らしくなる1年だすね。
まず、離乳食を卒業して普通のご飯が食べれるようになり、
二足歩行ができるようになり、
言葉が話せるようになり、
みるみるうちに人間になっていきやした!
まだ、オッ●イは卒業できてやせんが・・・(ノД`)
そして、「魔の2歳児」と言われるこの1年はどんな成長がみられるのか
楽しみだす!
まだまだ甘えん坊だけどたくさん遊んで大きくなるんだすよぉ~

右は1年前の同じ日同じ場所だす。
愛してるぞ、すいかマン!2歳、ありがとぅ~!
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

すいかマン2歳になりやしたぁ~!( ´艸`)
おめでとぅ~♪

誕生日だった4月5日のディナーはもちろんレストランREへGO!GO~!
料理をだぁ~っとお見せしやぁ~す!

まず前菜・・・確か・・・トマトのジュレだったかな

お次は・・・えっ~と忘れちゃったけど美味かったっす!

そして、パスタ!2連続


メインは・・・ほろほろ鳥!

すいかマンには単品でボロネーゼを出してくれやしたよ。
そして、デザートはバースデーケーキが出てきやしたぁ~!!

大好きな苺がのったケーキに この日一番の笑顔のすいかマン( ´艸`)
ローソクふぅ~もできやしたよ!
たくさんのっていた苺を一人でペロリッ シェフもびっくり!

1歳から2歳って、最も人間らしくなる1年だすね。
まず、離乳食を卒業して普通のご飯が食べれるようになり、
二足歩行ができるようになり、
言葉が話せるようになり、
みるみるうちに人間になっていきやした!
まだ、オッ●イは卒業できてやせんが・・・(ノД`)
そして、「魔の2歳児」と言われるこの1年はどんな成長がみられるのか
楽しみだす!
まだまだ甘えん坊だけどたくさん遊んで大きくなるんだすよぉ~

右は1年前の同じ日同じ場所だす。
愛してるぞ、すいかマン!2歳、ありがとぅ~!

人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2013-04-08 23:22
| すいかマン
【気ままスタイルNO616】
いつもすいかマンを可愛がってくれている方から。
もうすぐ2歳のすいかマンにホイルローラをいただきやした!(*´∀`)
すいかマンは、すっごく嬉しいくせに照れてちっちゃい声で
「ありがとう。。。」を言うのがやっと(ノД`)アチャチャ
でも、この週末はずぅ~~~っとホイルローラばっかりだした!
近所のネコちゃんを無理やり乗せて現場へ

ネコちゃんが下りると「乗って!」と何度も乗せてやした。
ちなみに、すいかマンは貰った時すぐに「ホイルローラ!」と言ってやしたが
奥さんは、ユンボと思った。
何が違うの??と思ったら、タイヤが違う!

最近は「働く車」が大好きなすいかマン。違いが分かる男だす!
ちなみにダンプカーとトラックの違いも最近分かりやした。。。
すいかマン現場に着いたらちゃんとお仕事もしやっす( ´艸`)

そして・・・・
時々、ホイルローラをお散歩にも連れて行く可愛がりようだす。

オウチに帰ってくると自分のおしり拭きで磨きもしやっす。
大好きな物が、また一つ増えて良かったね。
ビックなプレゼントをありがとうございやした!m(_ _)m
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

いつもすいかマンを可愛がってくれている方から。
もうすぐ2歳のすいかマンにホイルローラをいただきやした!(*´∀`)
すいかマンは、すっごく嬉しいくせに照れてちっちゃい声で
「ありがとう。。。」を言うのがやっと(ノД`)アチャチャ
でも、この週末はずぅ~~~っとホイルローラばっかりだした!
近所のネコちゃんを無理やり乗せて現場へ

ネコちゃんが下りると「乗って!」と何度も乗せてやした。
ちなみに、すいかマンは貰った時すぐに「ホイルローラ!」と言ってやしたが
奥さんは、ユンボと思った。
何が違うの??と思ったら、タイヤが違う!

最近は「働く車」が大好きなすいかマン。違いが分かる男だす!
ちなみにダンプカーとトラックの違いも最近分かりやした。。。
すいかマン現場に着いたらちゃんとお仕事もしやっす( ´艸`)

そして・・・・
時々、ホイルローラをお散歩にも連れて行く可愛がりようだす。

オウチに帰ってくると自分のおしり拭きで磨きもしやっす。
大好きな物が、また一つ増えて良かったね。
ビックなプレゼントをありがとうございやした!m(_ _)m
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2013-04-02 00:52
| すいかマン
【気ままスタイルNO614】
保育所の「お別れ遠足」がありやした。
と、言ってもすいかマンは引き続き同じ保育所だすが・・・( ´艸`)
大変なのは・・・そうだす、お弁当!
今回は、今すいかマンが最も好きな働く車を作ってあげたいと
ネットに雑誌にと色々研究。
自分で言うのもなんだすが、頑張りやしたぁ~(^-^)/

本当は、一番好きな「ユンボ」にしたかったのだすが、
今回は「ダンプカー」となりやした。これでも苦労したっす!
すいかマンに見せると「ダンプカー!」と分かってくれたので良かっただす
そして、
元気に行ってきやぁ~す♪

まぁ~遠足と言っても近くの公民館らしいのだすが・・・
お弁当を持っているだけでルンルンで学校へ行きやした♪
苦労が報われやす。。。
来月は、春の遠足だって!
もう、まじぃ~!と一人悩む奥さんであった。。。(ノД`)
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

保育所の「お別れ遠足」がありやした。
と、言ってもすいかマンは引き続き同じ保育所だすが・・・( ´艸`)
大変なのは・・・そうだす、お弁当!
今回は、今すいかマンが最も好きな働く車を作ってあげたいと
ネットに雑誌にと色々研究。
自分で言うのもなんだすが、頑張りやしたぁ~(^-^)/

本当は、一番好きな「ユンボ」にしたかったのだすが、
今回は「ダンプカー」となりやした。これでも苦労したっす!
すいかマンに見せると「ダンプカー!」と分かってくれたので良かっただす
そして、
元気に行ってきやぁ~す♪

まぁ~遠足と言っても近くの公民館らしいのだすが・・・
お弁当を持っているだけでルンルンで学校へ行きやした♪
苦労が報われやす。。。
来月は、春の遠足だって!
もう、まじぃ~!と一人悩む奥さんであった。。。(ノД`)
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2013-03-22 09:30
| すいかマン
【気ままスタイルNO613】
やんスタ家の近くに大きな畑がありやす。
その畑の持ち主のおじいちゃんとは仲良し。
そのため、よくお野菜をいただきやす( ´艸`)
いつもおじいちゃん一人で畑仕事をしているのだすが、
この前は、おばあちゃんとワンコも一緒に畑にいたので、
すいかマンとおばあちゃんへご挨拶に。
そして、すいかマン張り切っておばあちゃんのお手伝い。
初めてのにんじん掘りに挑戦。

「お前って土の中にいたのか」と言わんばかりににんじんを見つめてやす
とっても嬉しそう。

「パパに見せるぅ~」と、たくさんのにんじんを抱え「どや顔」
土に触れるっていいだすね。
人参以外のお野菜もいただきやした。
おじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとうございやすm(_ _)m
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

やんスタ家の近くに大きな畑がありやす。
その畑の持ち主のおじいちゃんとは仲良し。
そのため、よくお野菜をいただきやす( ´艸`)
いつもおじいちゃん一人で畑仕事をしているのだすが、
この前は、おばあちゃんとワンコも一緒に畑にいたので、
すいかマンとおばあちゃんへご挨拶に。
そして、すいかマン張り切っておばあちゃんのお手伝い。
初めてのにんじん掘りに挑戦。

「お前って土の中にいたのか」と言わんばかりににんじんを見つめてやす
とっても嬉しそう。

「パパに見せるぅ~」と、たくさんのにんじんを抱え「どや顔」
土に触れるっていいだすね。
人参以外のお野菜もいただきやした。
おじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとうございやすm(_ _)m
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2013-03-14 22:43
| すいかマン
【気ままスタイルNO607】
最近のすいかマン。
たくさんの言葉を覚えて とぉ~ってもオシャベリだす。
でも、サ行が言えないので・・・
「せんせい」 ⇒ 「てんてー」
「ぞうさん」 ⇒ 「どーたん」
「しんかんせん」 ⇒ 「ちんかんてん」てな感じでサ行がタ行に変わりやす。
可愛いだす( ´艸`)
エイサーが大好きなので、「イヤーターター」と言いながら踊ってもいやす。
子供にとってサ行って、発音しにくいんだすね。不思議だす。
テンションが高いと、パパとママを合体させ「パ~マ~」になりやす。

すいかマン、日々成長してやす!
現在、じぃじぃのウチで入るタライ風呂が大好きな1歳9ヶ月だす。
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

最近のすいかマン。
たくさんの言葉を覚えて とぉ~ってもオシャベリだす。
でも、サ行が言えないので・・・
「せんせい」 ⇒ 「てんてー」
「ぞうさん」 ⇒ 「どーたん」
「しんかんせん」 ⇒ 「ちんかんてん」てな感じでサ行がタ行に変わりやす。
可愛いだす( ´艸`)
エイサーが大好きなので、「イヤーターター」と言いながら踊ってもいやす。
子供にとってサ行って、発音しにくいんだすね。不思議だす。
テンションが高いと、パパとママを合体させ「パ~マ~」になりやす。

すいかマン、日々成長してやす!

現在、じぃじぃのウチで入るタライ風呂が大好きな1歳9ヶ月だす。
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2013-01-16 23:13
| すいかマン
【気ままスタイルNO602】
少し前だすが・・・
週末ご主人がお仕事だったので・・・
すいかマンと二人でおでかけ。
そうだす、初デートだす♪
初デートの場所に選んだのはオウチからも近い、ちゅら海水族館!

水族館には何回も来ていやす。
でも、今までは あまり興味なさげだした。が、今回は興味深々!
『ジンベイ!ジンベイ!』と連呼(´∀`)
でも、ご主人がいないと写真が・・・なかなか撮れず・・・(T ^ T)
そして、水族館の後は、やっぱりオキちゃんショーだすよね!

思い出に買ったジンベイをくわえオキちゃんを待ちやす

がっ!
オキちゃんが登場と共に起こった歓声にビビリ『行く~』と帰るコール
たくさんの人をかきわけオキちゃんショーを後に・・・(T ^ T)
帰って、二人でお昼寝してやした。。。
初デートは、ご主人がいなくて少し疲れやしたが楽しかっただす。
男の子はいつまで、親とデートしてくれやすかね。。。
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

少し前だすが・・・
週末ご主人がお仕事だったので・・・
すいかマンと二人でおでかけ。
そうだす、初デートだす♪

初デートの場所に選んだのはオウチからも近い、ちゅら海水族館!

水族館には何回も来ていやす。
でも、今までは あまり興味なさげだした。が、今回は興味深々!
『ジンベイ!ジンベイ!』と連呼(´∀`)
でも、ご主人がいないと写真が・・・なかなか撮れず・・・(T ^ T)
そして、水族館の後は、やっぱりオキちゃんショーだすよね!

思い出に買ったジンベイをくわえオキちゃんを待ちやす

がっ!
オキちゃんが登場と共に起こった歓声にビビリ『行く~』と帰るコール
たくさんの人をかきわけオキちゃんショーを後に・・・(T ^ T)
帰って、二人でお昼寝してやした。。。
初デートは、ご主人がいなくて少し疲れやしたが楽しかっただす。
男の子はいつまで、親とデートしてくれやすかね。。。
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2012-12-17 00:46
| すいかマン
【気ままスタイルNO601】
すいかマンの保育所行事だすっ。
今年を締めくくる行事は、
おゆうぎ会
運動会では、練習は張り切ってやっていたけど本番は泣いて
先生に抱っこされていたので、あまり期待せず見守ることに(´∀`)
もちろん、今回も練習はノリノリだったようだすが・・・
わぉ! わぉ! わぉ!
なんていうことでしょう!
園児全員によるオープニングで、前列にチョコンと座り、お歌を歌ってやす
カーテンを開けると大勢のお父さんお母さんがいるのに多少ビビリながらも
しっかりと手も動かし「大きな栗の木の下」を合わせて3曲歌い終わるまで
泣かずにお座りできていやした。
その姿が可愛くて可愛くて・・・ただの親バカだす(´∀`)
リス組唯一の出番。

お名前を呼ばれ手をあげてお返事が出来ていやした!
かっ感動だす(T ^ T)
もう何を歌っていたのか覚えてやせんが、お歌に合わせて踊ってやした。
途中、
奥さんを見つけて指差し「ママ~」と呼ぶ声に観客に笑われてやしたが・・
しかも、園長先生のところに行き「ママの所に行く~」と言ったようだすが
園長先生に「お歌頑張ってからね」と言われ最後まで頑張ってやした。
あの運動会から2ヶ月弱しか経っていないだすのに、すごい成長ぶりだす!
ご主人は「どの子よりも一番可愛かった」と、
こちらも親バカ全開だした( ´艸`) うんうん、確かに一番可愛かった!
担任の先生も泣くと予想していたらしく「すごいさぁ~」と言われやした
頑張ったご褒美のアンパンマンのパンは、家まで待てず車でガブッ。

おゆうぎ会
大変よくできまやした
早くも来年の「おゆうぎ会」が楽しみだすっ!
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

すいかマンの保育所行事だすっ。
今年を締めくくる行事は、


運動会では、練習は張り切ってやっていたけど本番は泣いて
先生に抱っこされていたので、あまり期待せず見守ることに(´∀`)
もちろん、今回も練習はノリノリだったようだすが・・・
わぉ! わぉ! わぉ!
なんていうことでしょう!

園児全員によるオープニングで、前列にチョコンと座り、お歌を歌ってやす
カーテンを開けると大勢のお父さんお母さんがいるのに多少ビビリながらも
しっかりと手も動かし「大きな栗の木の下」を合わせて3曲歌い終わるまで
泣かずにお座りできていやした。
その姿が可愛くて可愛くて・・・ただの親バカだす(´∀`)
リス組唯一の出番。

お名前を呼ばれ手をあげてお返事が出来ていやした!
かっ感動だす(T ^ T)
もう何を歌っていたのか覚えてやせんが、お歌に合わせて踊ってやした。
途中、
奥さんを見つけて指差し「ママ~」と呼ぶ声に観客に笑われてやしたが・・
しかも、園長先生のところに行き「ママの所に行く~」と言ったようだすが
園長先生に「お歌頑張ってからね」と言われ最後まで頑張ってやした。
あの運動会から2ヶ月弱しか経っていないだすのに、すごい成長ぶりだす!
ご主人は「どの子よりも一番可愛かった」と、
こちらも親バカ全開だした( ´艸`) うんうん、確かに一番可愛かった!
担任の先生も泣くと予想していたらしく「すごいさぁ~」と言われやした
頑張ったご褒美のアンパンマンのパンは、家まで待てず車でガブッ。

おゆうぎ会
大変よくできまやした
早くも来年の「おゆうぎ会」が楽しみだすっ!
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2012-12-09 22:45
| すいかマン
【気ままスタイルNO597】
先週の木曜日のこと。
すいかマン!初めての遠足だす


春にも遠足があったのだすが、その時は体調不良で行けず・・・
今回は、中耳炎発症してやすが・・熱がないので行かせやした(^O^)♪
遠足と言えば・・・
はい、そうだす。 お弁当・・・(^_^;)
前回とあまり変わりやせんが、大好きなアンパンマンバーグを入れて・・

今回も「全部食べてね~」と手渡しやした♪

先生が、りす組(1歳クラス)は車で移動なのでリュックはいいですよ~と
言ってやしたが、遠足と言えばリュックだしょ~(^-^)
お下がりのリュックにアンパンマンの水筒!重くて若干ヨタヨタしてやすが・・

洋服もアンパンマンだすが、何を隠そうズボンもアンパンマンなんだす。
ご主人のお友達から頂いきやしたm(_ _)m
遠足の行き先は、近くの公園。散歩コースを歩きお弁当も完食!
初めての遠足は楽しかったようだす。
良かった良かった。うんうん。
またひとつ、成長しやした(´∀`)
奥さんのお弁当は成長してやせんが・・・いつか・・きっと・・・
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです

先週の木曜日のこと。
すいかマン!初めての遠足だす



春にも遠足があったのだすが、その時は体調不良で行けず・・・
今回は、中耳炎発症してやすが・・熱がないので行かせやした(^O^)♪
遠足と言えば・・・
はい、そうだす。 お弁当・・・(^_^;)
前回とあまり変わりやせんが、大好きなアンパンマンバーグを入れて・・

今回も「全部食べてね~」と手渡しやした♪

先生が、りす組(1歳クラス)は車で移動なのでリュックはいいですよ~と
言ってやしたが、遠足と言えばリュックだしょ~(^-^)
お下がりのリュックにアンパンマンの水筒!重くて若干ヨタヨタしてやすが・・

洋服もアンパンマンだすが、何を隠そうズボンもアンパンマンなんだす。
ご主人のお友達から頂いきやしたm(_ _)m
遠足の行き先は、近くの公園。散歩コースを歩きお弁当も完食!

初めての遠足は楽しかったようだす。
良かった良かった。うんうん。
またひとつ、成長しやした(´∀`)
奥さんのお弁当は成長してやせんが・・・いつか・・きっと・・・
人気ブログランキングへ いつも応援ありがとぅございます!
↑↑↑↑↑↑↑↑
『ポチョ』とクリックするとこのブログのランキング確認&ランクがUPします☆
1日1回有効! お帰りの際は『ポチョ』とゆたしくです



■
[PR]
▲
by nozokamo
| 2012-11-11 21:21
| すいかマン